
WordPressでは、HTMLを自由に入力してコンテンツを表示できるカスタムHTMLウィジェットを使うことができます。
本記事では、カスタムHTMLウィジェットの使い方を解説します。
具体的な手順は、以下の通りです。
- ウィジェットを設置する
- ウィジェットのタイトルを入力する
- 任意のHTMLコードを入力する
カスタムHTMLウィジェットの使い方
ウィジェットを設置する
まずは、WordPressの管理画面にログインして、「外観 → ウィジェット」に移動します。
カスタムHTMLウィジェットを選択して、表示したいウィジェットエリアに設置します。
これでウィジェットの設置は完了です。
ウィジェットのタイトルを入力する
ウィジェットのタイトルを入力します。空欄の場合はなにも表示されません。
任意のHTMLコードを入力する
任意のHTMLコードを入力します。